ホーム > 特許ランキング > キヤノン電子株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(キヤノン電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第363位 93件
(2022年:第451位 72件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第678位 37件
(2022年:第584位 45件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-181838 | 名刺管理システム | 2023年12月25日 | |
特開 2023-172284 | 姿勢分析装置、姿勢分析方法及びプログラム | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-172558 | 認証処理装置、認証処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-172638 | 原稿搬送装置 | 2023年12月 6日 | |
特開 2023-165548 | 反射防止膜、光学部材、レンズモジュール、及びカメラモジュール | 2023年11月16日 | |
特開 2023-163192 | 画像読取装置 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163423 | 処理装置、および、廃棄物処理装置 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163424 | 光学フィルタ、光学フィルタを搭載した撮像装置 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163425 | レンズモジュール及びカメラモジュール | 2023年11月10日 | |
特開 2023-163541 | 画像読取装置 | 2023年11月10日 | |
特開 2023-160241 | 画像読取システム | 2023年11月 2日 | |
特開 2023-160520 | 画像読取装置 | 2023年11月 2日 | |
特開 2023-160523 | 画像読取装置 | 2023年11月 2日 | |
特開 2023-154291 | 反射防止膜、樹脂レンズ、レンズモジュール、及びカメラモジュール | 2023年10月19日 | |
特開 2023-153636 | 画像読取装置 | 2023年10月18日 |
93 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-181838 2023-172284 2023-172558 2023-172638 2023-165548 2023-163192 2023-163423 2023-163424 2023-163425 2023-163541 2023-160241 2023-160520 2023-160523 2023-154291 2023-153636
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング