※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第153位 247件
(2022年:第117位 297件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第105位 324件
(2022年:第98位 321件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7296539 | 支持ガラス基板及び積層体 | 2023年 6月23日 | |
特許 7296540 | 車両用窓ガラス | 2023年 6月23日 | |
特許 7292616 | 端子付き車両用窓ガラス | 2023年 6月19日 | |
特許 7290101 | 車両の窓の光透過制御 | 2023年 6月13日 | |
特許 7288584 | 建具 | 2023年 6月 8日 | |
特許 7286919 | 成形体及び複合体 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7286951 | 車両用窓ガラス及びアンテナ | 2023年 6月 6日 | |
特許 7287145 | 車両用窓ガラス | 2023年 6月 6日 | |
特許 7287391 | 含フッ素プロペンの製造方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7287404 | フルオロスルホニル基含有含フッ素ポリマーの製造方法、塩型スルホン酸基含有含フッ素ポリマーの製造方法および酸型スルホン酸基含有含フッ素ポリマーの製造方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7287524 | 無アルカリガラス基板、積層基板、およびガラス基板の製造方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7283048 | 分散液、フッ素ゴム組成物、フィルム、およびそれらの製造方法 | 2023年 5月30日 | |
特許 7283208 | パウダー分散液、積層体の製造方法、積層体及びプリント基板の製造方法 | 2023年 5月30日 | |
特許 7283222 | ガラス基体および車載表示装置 | 2023年 5月30日 | |
特許 7283269 | バックドア及びリアガラス | 2023年 5月30日 |
333 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7296539 7296540 7292616 7290101 7288584 7286919 7286951 7287145 7287391 7287404 7287524 7283048 7283208 7283222 7283269
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング