ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京理科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第938位 28件
(2021年:第672位 45件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第576位 46件
(2021年:第721位 30件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7197091 | 破裂火花認識装置、鋼材識別装置、破裂火花認識方法及び破裂火花認識プログラム | 2022年12月27日 | |
特許 7187756 | 蛍光性組成物、蛍光性デバイス、及び蛍光性組成物の製造方法 | 2022年12月13日 | |
特許 7186386 | 信号処理装置、方法、及びプログラム | 2022年12月 9日 | |
特許 7186433 | 細胞の生死判別方法及び細胞の生死判別用キット | 2022年12月 9日 | |
特許 7182402 | 振動発電型電気防食装置及び振動発電型電気防食装置の設置方法 | 2022年12月 2日 | |
特許 7178692 | DNA損傷剤のスクリーニング方法及びDNA損傷剤のスクリーニング用キット | 2022年11月28日 | |
特許 7174956 | キャパシタ用電極材料 | 2022年11月18日 | |
特許 7168141 | 生体試料の透明化方法及び生体試料脱色剤 | 2022年11月 9日 | |
特許 7165414 | 暗号データ処理システム、及びプログラム | 2022年11月 4日 | |
特許 7157993 | 多結晶性マグネシウムシリサイド及びその利用 | 2022年10月21日 | |
特許 7156638 | コーティング剤、樹脂部材及びその製造方法 | 2022年10月19日 | |
特許 7152202 | 燃料電池用セパレータ及び燃料電池 | 2022年10月12日 | |
特許 7146189 | 全固体型イオン選択性電極の製造方法 | 2022年10月 4日 | |
特許 7146192 | PC桁の残存プレストレス力推定方法 | 2022年10月 4日 | |
特許 7140323 | 観測装置、観測方法及びプログラム | 2022年 9月21日 |
73 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7197091 7187756 7186386 7186433 7182402 7178692 7174956 7168141 7165414 7157993 7156638 7152202 7146189 7146192 7140323
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -