※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第118位 392件
(
2018年:第134位 321件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第124位 232件
(
2018年:第140位 211件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6547278 | 撥水性フィルムの製造方法 | 2019年 7月24日 | |
| 特許 6547334 | ロール製品用ラック | 2019年 7月24日 | |
| 特許 6547541 | 縮径装置 | 2019年 7月24日 | |
| 特許 6547630 | リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | 2019年 7月24日 | |
| 特許 6543929 | 絶縁シート | 2019年 7月17日 | |
| 特許 6543987 | 斜め延伸フィルム | 2019年 7月17日 | |
| 特許 6544355 | 液化ガスシール用ゴム架橋物 | 2019年 7月17日 | |
| 特許 6544399 | 化合物 | 2019年 7月17日 | |
| 特許 6544400 | 化合物の製造方法 | 2019年 7月17日 | |
| 特許 6540432 | 負帯電性トナーの製造方法 | 2019年 7月10日 | |
| 特許 6540688 | 重合性化合物の製造方法 | 2019年 7月10日 | |
| 特許 6540692 | 電気化学素子電極用複合粒子および電気化学素子電極用複合粒子の製造方法 | 2019年 7月10日 | |
| 特許 6540935 | IABP駆動装置 | 2019年 7月10日 | |
| 特許 6540956 | 超音波内視鏡用ダイレータ | 2019年 7月10日 | |
| 特許 6536017 | 非水系二次電池接着層用組成物、非水系二次電池用接着層、非水系二次電池部材、非水系二次電池、および非水系二次電池用接着層の製造方法 | 2019年 7月 3日 |
236 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6547278 6547334 6547541 6547630 6543929 6543987 6544355 6544399 6544400 6540432 6540688 6540692 6540935 6540956 6536017
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング