※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第118位 392件
(2018年:第134位 321件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第124位 232件
(2018年:第140位 211件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6566090 | シクロペンテン開環共重合体、その製造方法およびゴム組成物 | 2019年 8月28日 | |
特許 6561476 | アクリルゴム、アクリルゴム組成物および押出成形品 | 2019年 8月21日 | |
特許 6561880 | 色素増感型太陽電池モジュールの製造方法 | 2019年 8月21日 | |
特許 6561888 | 有機系太陽電池用シール剤組成物および有機系太陽電池 | 2019年 8月21日 | |
特許 6561986 | 光学用フィルムの製造方法 | 2019年 8月21日 | |
特許 6561994 | ブロック共重合体組成物、粘着剤組成物および粘着シート | 2019年 8月21日 | |
特許 6561999 | ディップ成形品 | 2019年 8月21日 | |
特許 6557944 | 先端偏向可動カテーテル | 2019年 8月14日 | |
特許 6558141 | ステントデリバリーカテーテルの製造方法及び自己拡張型ステントのチューブ間移動方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6554817 | 光学積層体、ハードコート積層体、偏光板及び液晶表示装置 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6555009 | 熱伝導シートおよびその製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6557108 | 透明導電性フィルム及びタッチパネル | 2019年 8月 7日 | |
特許 6550610 | ラジカル重合開始剤、および重合体の製造方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6550726 | バルーンカテーテル | 2019年 7月31日 | |
特許 6551064 | 2−フルオロブタン又は2,2−ジフルオロブタンの精製方法 | 2019年 7月31日 |
236 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6566090 6561476 6561880 6561888 6561986 6561994 6561999 6557944 6558141 6554817 6555009 6557108 6550610 6550726 6551064
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング