※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第57位 675件
(2017年:第42位 952件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第76位 376件
(2017年:第80位 372件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6380707 | クラッドチューブ、クラッド式電極、鉛蓄電池及びこれらの製造方法、並びに、電動車 | 2018年 8月29日 | |
特許 6380792 | 銀ペースト及びそれを用いた半導体装置、並びに銀ペーストの製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6375623 | 研磨剤、研磨剤セット及び基体の研磨方法 | 2018年 8月22日 | |
特許 6375951 | アミノ変性シロキサン化合物、変性イミド樹脂、熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、多層プリント配線板、及び半導体パッケージ | 2018年 8月22日 | |
特許 6376280 | リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用負極、バッテリーモジュール、自動車および電力貯蔵装置 | 2018年 8月22日 | |
特許 6376511 | 熱電変換装置 | 2018年 8月22日 | |
特許 6377991 | 非水電解液および非水電解液電池 | 2018年 8月22日 | |
特許 6377992 | リチウムイオン電池及びその製造方法 | 2018年 8月22日 | |
特許 6372071 | アミノ変性シロキサン化合物、変性イミド樹脂、熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ | 2018年 8月15日 | |
特許 6372190 | リチウムイオン二次電池及び非水電解質二次電池 | 2018年 8月15日 | |
特許 6372565 | ブロックポリマの製造方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6372626 | 樹脂組成物及び積層体の製造方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6372967 | 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置 | 2018年 8月15日 | |
特許 6369134 | 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、多層プリント配線板及び半導体パッケージ | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369460 | エッチング組成物 | 2018年 8月 8日 |
383 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6380707 6380792 6375623 6375951 6376280 6376511 6377991 6377992 6372071 6372190 6372565 6372626 6372967 6369134 6369460
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング