※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第57位 675件
(2017年:第42位 952件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第76位 376件
(2017年:第80位 372件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6390106 | 電子デバイス用接着剤及び電子デバイスの接着方法 | 2018年 9月19日 | |
特許 6390132 | リペア処理方法、粘着性組成物、これを用いた画像表示用装置、及び画像表示用装置の製造方法 | 2018年 9月19日 | |
特許 6390434 | 電子部品埋め込み用樹脂フィルムの製造方法、電子部品装置の製造方法 | 2018年 9月19日 | |
特許 6390546 | 熱電変換モジュールおよびその製造方法 | 2018年 9月19日 | |
特許 6390624 | 蓄電デバイス | 2018年 9月19日 | |
特許 6390707 | 生体物質捕獲用フィルター及び生体物質捕獲システム | 2018年 9月19日 | |
特許 6387634 | 研磨方法及びCMP研磨液 | 2018年 9月12日 | |
特許 6388094 | 鉛蓄電池 | 2018年 9月12日 | |
特許 6388149 | 屈折率調整膜用ハードコーティング樹脂組成物及びそれを用いた硬化膜、複層膜 | 2018年 9月12日 | |
特許 6389680 | ICタグ組み込みネジおよびネジ取付用ICタグ | 2018年 9月12日 | |
特許 6384070 | 鉛蓄電池用の電槽、鉛蓄電池用の電槽を使用した鉛蓄電池及び鉛蓄電池用の電槽の樹脂組成物 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6384118 | 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体装置製造用部材 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6384555 | 圧縮成形用固形封止樹脂組成物及び半導体装置 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6384639 | 電極、鉛蓄電池及びこれらの製造方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6384687 | 鉄基焼結摺動部材の製造方法 | 2018年 9月 5日 |
383 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6390106 6390132 6390434 6390546 6390624 6390707 6387634 6388094 6388149 6389680 6384070 6384118 6384555 6384639 6384687
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング