※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第77位 397件
(2022年:第92位 349件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第53位 556件
(2022年:第81位 379件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7351219 | 単結晶製造装置 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351291 | エポキシ樹脂組成物、及び電子部品装置 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351297 | 半導体封止材料用熱硬化性樹脂組成物、半導体封止材料、及び半導体装置 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351300 | 樹脂組成物、蓄熱材、及び物品 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351315 | 金属張り積層板の製造方法、金属張り積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ、並びにコアレス基板形成用支持体及び半導体再配線層形成用支持体 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351335 | ドルメン構造を有する半導体装置及びその製造方法、支持片の製造方法、並びに、支持片形成用積層フィルム | 2023年 9月27日 | |
特許 7351393 | 半導体用フィルム状接着剤、半導体装置の製造方法及び半導体装置 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351429 | 吸音材及び車両部材 | 2023年 9月27日 | |
特許 7346804 | 封止用樹脂組成物、再配置ウエハ、半導体パッケージ、及び半導体パッケージの製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7346831 | 熱交換器 | 2023年 9月20日 | |
特許 7346906 | クラックの発生率を予測する方法、クラックの発生を抑制できる樹脂組成物を選定する方法、及び電子部品の製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7346932 | FRP前駆体の製造方法、FRP前駆体、積層シート、積層板、プリント配線板及び半導体パッケージ | 2023年 9月20日 | |
特許 7346985 | 希土類ボンド磁石用コンパウンドの製造方法、及び、希土類ボンド磁石の製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7346995 | SiC単結晶インゴットの製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347147 | 分子記述子生成システム、分子記述子生成方法、及び分子記述子生成プログラム | 2023年 9月20日 |
563 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7351219 7351291 7351297 7351300 7351315 7351335 7351393 7351429 7346804 7346831 7346906 7346932 7346985 7346995 7347147
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング