ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第266位 159件
(2013年:第230位 206件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第204位 207件
(2013年:第194位 216件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-162054 | 相分離構造を含む構造体の製造方法、及びパターン形成方法、並びにトップコート材料 | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-162710 | 金属含有ナノ粒子の製造方法 | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-161796 | 塗布装置及び塗布方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-164044 | 感光性樹脂組成物、パターン形成方法、及び、相分離構造を含む構造体の製造方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-162909 | 金属錯体担持メソポーラス材料の製造方法 | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-164043 | パターン形成方法、及び、相分離構造を含む構造体の製造方法 | 2014年 9月 8日 | |
特開 2014-160197 | パターン形成方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160204 | 下地剤、パターン形成方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160770 | 相分離構造を含む構造体の製造方法及び相分離構造を含む構造体 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-160743 | 貼付装置及び貼付装置の洗浄方法 | 2014年 9月 4日 | |
特開 2014-156367 | ガラス基板平坦化材料、平坦化ガラス基板、及び平坦化ガラス基板の製造方法 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-157310 | 現像液、及び感光性樹脂組成物の現像処理方法 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-156520 | 封止用樹脂組成物、表示装置、及び光半導体装置 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-154731 | パターン形成装置 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-154600 | インプリントによるパターン形成方法 | 2014年 8月25日 |
159 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-162054 2014-162710 2014-161796 2014-164044 2014-162909 2014-164043 2014-160197 2014-160204 2014-160770 2014-160743 2014-156367 2014-157310 2014-156520 2014-154731 2014-154600
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング