ホーム > 特許ランキング > 東京応化工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東京応化工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第266位 159件
(2013年:第230位 206件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第204位 207件
(2013年:第194位 216件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-153686 | レジスト組成物、レジストパターン形成方法、化合物、ラジカル重合開始剤、化合物の製造方法、重合体 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-152263 | 顔料分散液及びそれを用いた感光性樹脂組成物の製造方法 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-153440 | レジスト組成物、高分子化合物、化合物及びレジストパターン形成方法 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-153687 | 感放射線性樹脂組成物、絶縁膜、及び表示装置 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-154731 | パターン形成装置 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-152122 | 化合物、高分子化合物、レジスト組成物、レジストパターン形成方法 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-142424 | レジストパターン形成方法 | 2014年 8月 7日 | |
特開 2014-139271 | 絶縁膜形成用組成物、絶縁膜の製造方法、及び絶縁膜 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-136765 | エッチングマスク用組成物およびパターン形成方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-136793 | 含窒素デンドリマー化合物のミセルの水性分散液の製造方法 | 2014年 7月28日 | 共同出願 |
特開 2014-136794 | 水性分散液及び水性分散液の製造方法 | 2014年 7月28日 | 共同出願 |
特開 2014-134813 | 着色感光性樹脂組成物、ブラックマトリックス、カラーフィルター、及び液晶表示ディスプレイ | 2014年 7月24日 | |
再表 2012-121278 | レジストパターン形成方法、及びネガ型現像用レジスト組成物 | 2014年 7月17日 | |
特開 2014-130306 | レジストパターン形成方法 | 2014年 7月10日 | |
特開 2014-129501 | 高分子化合物の重合方法、レジスト組成物、レジストパターン形成方法 | 2014年 7月10日 |
159 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-153686 2014-152263 2014-153440 2014-153687 2014-154731 2014-152122 2014-142424 2014-139271 2014-136765 2014-136793 2014-136794 2014-134813 2012-121278 2014-130306 2014-129501
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京応化工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング