ホーム > 特許ランキング > 東京エレクトロン株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東京エレクトロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第62位 621件
(2010年:第57位 692件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第41位 739件
(2010年:第39位 580件)
(ランキング更新日:2025年8月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-243688 | プラズマ処理装置 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-238798 | 周縁露光装置及び周縁露光方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236479 | 金属膜形成システム、金属膜形成方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238808 | 被処理体の搬送方法、被処理体の搬送装置、及び、プログラム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236506 | クリーニング方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238841 | 金属膜形成システム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238666 | 薬液供給システム、これを備える基板処理装置、およびこの基板処理装置を備える塗布現像システム | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238673 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238825 | プラズマ処理装置及び半導体装置の製造方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-238967 | 液処理装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236478 | 金属膜形成システム、金属膜形成方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-233841 | 半導体製造装置用のガス供給装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233788 | 基板処理装置及び基板処理システム | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233907 | 液処理装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230113 | 塗布処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び塗布処理装置 | 2011年11月17日 |
621 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-243688 2011-238798 2011-236479 2011-238808 2011-236506 2011-238841 2011-238666 2011-238673 2011-238825 2011-238967 2011-236478 2011-233841 2011-233788 2011-233907 2011-230113
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京エレクトロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月25日(月) -
8月25日(月) -
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月25日(月) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標