※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第244位 183件
(2014年:第192位 239件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第169位 185件
(2014年:第155位 273件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5668389 | 接合部の制振構造 | 2015年 2月12日 | |
特許 5662854 | 切羽封じ込め装置 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5663143 | 太陽電池モジュール、及び、太陽電池モジュールの取付方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5663882 | 構造体、耐震補強方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664000 | 床版の補強性能向上方法及び補強性能向上構造 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664026 | 構造物 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664233 | 風検知装置 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664330 | 連結構造体 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5659496 | セメント量の推定方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5659515 | 工事振動抑制方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5659566 | 揚水装置、軟弱地盤改良工法、地盤掘削工法、汚染土壌浄化工法、及び復水工法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5659621 | 制振装置 | 2015年 1月28日 | |
特許 5659693 | 復水工法、及び復水システム | 2015年 1月28日 | |
特許 5659742 | 地中熱交換器 | 2015年 1月28日 | |
特許 5659766 | 地面の掘削孔への地中熱交換器に係る管部材の設置方法 | 2015年 1月28日 |
198 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5668389 5662854 5663143 5663882 5664000 5664026 5664233 5664330 5659496 5659515 5659566 5659621 5659693 5659742 5659766
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング