※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第224位 133件
(
2024年:第157位 232件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第98位 228件
(
2024年:第73位 389件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7622865 | 制御装置および方法 | 2025年 1月28日 | |
| 特許 7622879 | 前処理装置及びこれを備えた検査システム | 2025年 1月28日 | |
| 特許 7619184 | 遺伝子増幅処理用の容器セット、及び遺伝子増幅装置から複数の容器を取り出す方法 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7619212 | 分光検出器 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7619219 | 対象物検出装置 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7619467 | 脳の作業負荷指標算出システムおよび脳の作業負荷指標算出方法 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7619471 | 走査型プローブ顕微鏡 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7619477 | 質量分析装置 | 2025年 1月22日 | |
| 特許 7615469 | 脱脂装置 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7615799 | 細胞ピッキング装置 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7616054 | クロマトグラフ用分光光度計および基準位置検出方法 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7616235 | 応力発光材料の製造方法、応力発光体の製造方法、ひずみ測定方法、応力発光体、応力発光塗料および応力発光体の製造装置 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7616341 | ガスクロマトグラフを用いた空気測定方法及びガスクロマトグラフ分析システム | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7616350 | 学習用データ作成方法及び学習用データ作成装置 | 2025年 1月17日 | |
| 特許 7616388 | 内接歯車ポンプ及び内接歯車モータ | 2025年 1月17日 |
233 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7622865 7622879 7619184 7619212 7619219 7619467 7619471 7619477 7615469 7615799 7616054 7616235 7616341 7616350 7616388
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング