ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第111位 387件
(2017年:第101位 511件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第71位 392件
(2017年:第76位 386件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6274092 | 光半導体素子封止用熱硬化性エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた光半導体装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274093 | 光半導体素子封止用熱硬化性エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274125 | フロロシリコーンゴム組成物 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274144 | ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274253 | 蓄電デバイス用電極の製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274335 | ポリオキシアルキレン基含有有機ケイ素化合物およびその製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6274879 | 粉体処理装置および粉体処理方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6275064 | ペリクル用粘着剤 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6275067 | ペリクル収納容器 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6275083 | 導電性ポリマー材料並びに基板及びその製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276166 | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6269429 | 光硬化性塗料、積層体及び自動車ヘッドランプ被覆用シート | 2018年 1月31日 | |
特許 6269439 | 酸化チタン含有コーティング組成物及び被覆物品 | 2018年 1月31日 | |
特許 6269511 | 熱伝導性シリコーン組成物及び硬化物並びに複合シート | 2018年 1月31日 | |
特許 6269527 | 太陽電池モジュールの製造方法 | 2018年 1月31日 |
400 件中 346-360 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6274092 6274093 6274125 6274144 6274253 6274335 6274879 6275064 6275067 6275083 6276166 6269429 6269439 6269511 6269527
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング