※ ログインすれば出願人(学校法人早稲田大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第729位 42件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第976位 21件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5763594 | 絶縁電線又はケーブルの温度変化箇所の位置標定方法 | 2015年 8月12日 | |
特許 5751610 | 会話ロボット | 2015年 7月22日 | |
特許 5748147 | 故障復旧システムおよびノード | 2015年 7月15日 | |
特許 5737632 | エンジン | 2015年 6月17日 | |
特許 5732636 | 配向カーボンナノチューブの製造方法 | 2015年 6月10日 | |
特許 5733658 | 注目度検出システム、注目度判定装置、注目度判定装置用のプログラム、及び画像配信システム | 2015年 6月10日 | |
特許 5733747 | 微細パターンを表面に有する物品の製造方法 | 2015年 6月10日 | |
特許 5728126 | パワー半導体装置及びその製造方法並びにボンディングワイヤ | 2015年 6月 3日 | |
特許 5721186 | 腔腸動物由来抗原虫化合物 | 2015年 5月20日 | |
特許 5713431 | 電界効果型トランジスター | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713445 | 通信監視システム及び方法及び通信監視装置及び仮想ホスト装置及び通信監視プログラム | 2015年 5月 7日 | |
特許 5708984 | 空芯型サイクロトロン | 2015年 4月30日 | |
特許 5709179 | 隠れマルコフモデルの推定方法,推定装置および推定プログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5711470 | 光吸収材料及び光電変換素子 | 2015年 4月30日 | |
特許 5704641 | 低温金型・低圧鋳造法 | 2015年 4月22日 |
54 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5763594 5751610 5748147 5737632 5732636 5733658 5733747 5728126 5721186 5713431 5713445 5708984 5709179 5711470 5704641
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人早稲田大学の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング