ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第287位 134件
(
2015年:第266位 156件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第282位 116件
(
2015年:第259位 109件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5994271 | 電子ビーム発生装置、電子ビーム照射装置、電子ビーム露光装置、および製造方法 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5995021 | 熱発光測定装置と熱発光測定方法 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5995127 | 薬剤注入装置 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5995246 | X線又はガンマ線検出器 | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5996160 | 圧粉磁心、及び圧粉磁心を用いたインダクタ | 2016年 9月21日 | |
| 特許 5991544 | 無線ネットワークシステム、無線データ転送方法および端末装置 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5991589 | 熱電変換素子、熱電変換素子の製造方法および熱電変換方法 | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5991594 | 周波数特性測定方法及び周波数特性測定システム | 2016年 9月14日 | |
| 特許 5987153 | 圧電振動子 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987230 | 局部電気化学現象解析のための微小作用電極 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5987242 | 熱電変換素子および熱電変換方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5988048 | 銅合金および銅合金の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5988271 | 金属ガラスナノワイヤの製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
| 特許 5984058 | タンタル酸リチウム単結晶の製造方法及びタンタル酸リチウム単結晶 | 2016年 9月 6日 | |
| 特許 5986119 | アナログデジタル変換器 | 2016年 9月 6日 |
240 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5994271 5995021 5995127 5995246 5996160 5991544 5991589 5991594 5987153 5987230 5987242 5988048 5988271 5984058 5986119
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定