特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 旭化成株式会社 > 2017年 > 特許一覧

旭化成株式会社

※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第78位 634件 上昇2016年:第165位 271件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第65位 432件 上昇2016年:第110位 308件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6151501 高分子電解質含有溶液及び固体高分子電解質膜の製造方法 2017年 6月21日
特許 6151579 ポリアセタール樹脂組成物 2017年 6月21日
特許 6145909 電着塗料回収システムおよび方法 2017年 6月14日
特許 6147477 プラスチック光ファイバケーブル 2017年 6月14日
特許 6147481 粘接着剤組成物 2017年 6月14日
特許 6147958 光学装置及び、投影光学装置 2017年 6月14日
特許 6148033 蛍光色素化合物を含むセルロース微粒子 2017年 6月14日
特許 6148118 PPE含有樹脂組成物 2017年 6月14日
特許 6148420 メタクリル系樹脂組成物 2017年 6月14日
特許 6148781 メタクリル系樹脂組成物 2017年 6月14日
特許 6148802 メタクリル系樹脂の製造方法 2017年 6月14日
特許 6148879 二次電池の電池状態推定装置及び電池パックの製造方法並びにセルバランス確認方法 2017年 6月14日
特許 6148936 水蒸気の可視化方法 2017年 6月14日
特許 6141610 水処理装置の運転方法、及び飲用水を製造する方法 2017年 6月 7日
特許 6143699 蓄電モジュール及び蓄電池冷却方法 2017年 6月 7日

443 件中 241-255 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6151501 6151579 6145909 6147477 6147481 6147958 6148033 6148118 6148420 6148781 6148802 6148879 6148936 6141610 6143699

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

来週の知財セミナー (9月22日~9月28日)

9月26日(金) - 神奈川 横浜市

キリングループのCSV経営における知財活動

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング