※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第59位 657件
(2018年:第73位 547件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第92位 297件
(2018年:第60位 422件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6505848 | 水素化ブロック共重合体並びにこれを用いたポリプロピレン系樹脂組成物及びその成型体 | 2019年 4月24日 | |
特許 6505866 | プロピレンまたは芳香族炭化水素の製造方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6506078 | イオン伝導性ポリマー電解質 | 2019年 4月24日 | |
特許 6506453 | MSM型紫外線受光素子、MSM型紫外線受光装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6506983 | 水素発生用陰極およびその製造方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6501847 | 変性共役ジエン系重合体及びその製造方法、ゴム組成物、並びにタイヤ | 2019年 4月17日 | |
特許 6502008 | ポリフェニレンエーテル樹脂組成物 | 2019年 4月17日 | |
特許 6502049 | ポリイソシアネート組成物、塗料組成物及び塗装方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6502103 | 粘接着組成物 | 2019年 4月17日 | |
特許 6502523 | 蓄電デバイス用バインダー、蓄電デバイス用バインダー組成物 | 2019年 4月17日 | |
特許 6503160 | 感光性樹脂組成物、及び硬化レリーフパターンの形成方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6503211 | インプリント成形モールドとその製造方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6496796 | 炭化水素の製造方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6497755 | 半導体素子及びその製造方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6497927 | 伸縮伝送路 | 2019年 4月10日 |
302 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6505848 6505866 6506078 6506453 6506983 6501847 6502008 6502049 6502103 6502523 6503160 6503211 6496796 6497755 6497927
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟