ホーム > 特許ランキング > ティコナ・エルエルシー > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ティコナ・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1031位 23件
(2023年:第1002位 26件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第3695位 4件
(2023年:第2734位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2024-546075 | アンテナモジュール | 2024年12月17日 | |
特表 2024-543341 | 電子デバイスに使用するためのポリマー組成物 | 2024年11月21日 | |
特表 2024-535216 | ポリアリーレンスルフィド廃棄汚泥から有機溶媒を回収するための逆溶媒技術 | 2024年 9月30日 | |
特表 2024-535217 | ポリアリーレンスルフィド廃棄汚泥から有機溶媒を回収するための抽出技術 | 2024年 9月30日 | |
特表 2024-534773 | EMI遮蔽用多層複合体 | 2024年 9月26日 | |
特表 2024-530676 | 燃料電池システム中で使用するための流体部材 | 2024年 8月23日 | |
特表 2024-530165 | 薬剤送達ポンプ | 2024年 8月16日 | |
特表 2024-526043 | 磁気ポリマー組成物 | 2024年 7月17日 | |
特表 2024-523786 | ポリマー組成物含有フォトプレチスモグラフィセンサ | 2024年 7月 2日 | |
特表 2024-523787 | 低誘電率を有する液晶ポリマー組成物を含有する接続型医療機器 | 2024年 7月 2日 | |
特表 2024-521680 | 高誘電率を有する液晶ポリマー組成物を含有する接続型医療機器 | 2024年 6月 4日 | |
特表 2024-519952 | ポリマー組成物を含有するカメラモジュール | 2024年 5月21日 | |
特表 2024-517064 | バッテリーアセンブリ用バスバー | 2024年 4月19日 | |
特表 2024-517065 | 電気自動車用の高電圧部品 | 2024年 4月19日 | |
特表 2024-516710 | カメラモジュールにおける使用のためのポリマー組成物 | 2024年 4月16日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-546075 2024-543341 2024-535216 2024-535217 2024-534773 2024-530676 2024-530165 2024-526043 2024-523786 2024-523787 2024-521680 2024-519952 2024-517064 2024-517065 2024-516710
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ティコナ・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング