※ ログインすれば出願人(オルガノ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第419位 75件
(2023年:第359位 95件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第334位 89件
(2023年:第329位 96件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7528293 | 含油排水のろ過装置 | 2024年 8月 5日 | |
特許 7525324 | 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム | 2024年 7月30日 | |
特許 7521958 | 硬度含有水の処理方法及び硬度含有水の処理装置 | 2024年 7月24日 | |
特許 7521965 | アンモニア濃縮方法およびアンモニア濃縮装置 | 2024年 7月24日 | |
特許 7519823 | 過酸化水素除去方法および過酸化水素除去装置並びに純水製造装置 | 2024年 7月22日 | |
特許 7516167 | 濃縮方法、濃縮装置、水処理方法、および水処理装置 | 2024年 7月16日 | |
特許 7514604 | 再生剤供給装置および超純水製造装置 | 2024年 7月11日 | |
特許 7514143 | プラント設備の診断方法及び装置 | 2024年 7月10日 | |
特許 7510010 | 微粒子測定装置とこれを備えた超純水製造装置、及び微粒子測定方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7507034 | 情報処理装置、水処理システム、情報処理方法およびプログラム | 2024年 6月27日 | |
特許 7503646 | 金属不純物含有量の分析方法 | 2024年 6月20日 | |
特許 7498580 | 殺菌剤、殺菌剤の製造方法、殺菌方法、分離膜用スライム抑制剤、および分離膜のスライム抑制方法 | 2024年 6月12日 | |
特許 7498046 | 含油排水のろ過装置及び含油排水のろ過膜の洗浄方法 | 2024年 6月11日 | |
特許 7496969 | 超純水製造装置の運転管理方法 | 2024年 6月10日 | |
特許 7496577 | 水処理方法および水処理装置 | 2024年 6月 7日 |
92 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7528293 7525324 7521958 7521965 7519823 7516167 7514604 7514143 7510010 7507034 7503646 7498580 7498046 7496969 7496577
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オルガノ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許