※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2021年 出願公開件数ランキング    第113位 364件
					( 2020年:第121位 344件)
2020年:第121位 344件)
		
 ■ 2021年 特許取得件数ランキング    第105位 267件
					( 2020年:第80位 334件)
2020年:第80位 334件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 6922052 | 燃料電池セル、及びセルスタック装置 | 2021年 8月18日 | |
| 特許 6922053 | 燃料電池セル、及びセルスタック装置 | 2021年 8月18日 | |
| 特許 6923473 | ガスセンサの検査装置 | 2021年 8月18日 | |
| 特許 6916332 | 電気化学セル | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6916333 | 電解質材料及び電気化学セル | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6916334 | 電気化学セル | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6917597 | 接触する被処理物を殺菌する殺菌水を生成する装置および接触する被処理物を殺菌する殺菌水を生成する方法 | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6918042 | ウエハ載置装置 | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6918773 | 接続基板の製造方法 | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6918774 | 接続基板 | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6918857 | ハニカム構造体の製造方法 | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6919064 | リチウム二次電池及び電池内蔵カード | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6919078 | 二次電池用正極構造体 | 2021年 8月11日 | |
| 特許 6912412 | 炭化珪素質多孔体及びその製造方法 | 2021年 8月 4日 | |
| 特許 6913234 | 膜フィルタ用基材及びその製造方法 | 2021年 8月 4日 | 
284 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6922052 6922053 6923473 6916332 6916333 6916334 6917597 6918042 6918773 6918774 6918857 6919064 6919078 6912412 6913234
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング