ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人広島大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人広島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第686位 45件
(2014年:第473位 74件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第364位 73件
(2014年:第486位 73件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5765814 | インテグリンα8β1特異的モノクローナル抗体 | 2015年 8月19日 | |
特許 5761743 | 皮膚外用剤 | 2015年 8月12日 | |
特許 5760218 | 分岐オキサアルキル鎖を有している化合物およびその利用 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5757480 | イオン液体、イオン液体の製造方法、および同イオン液体を含む蓄電装置 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757481 | 電力系統電圧制御システムおよび電力系統電圧制御方法 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757483 | 抗体性拒絶反応抑制剤 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757609 | ドナー―π―アクセプター型化合物、蛍光色素化合物及び色素増感太陽電池用蛍光色素化合物 | 2015年 7月29日 | |
特許 5757612 | エナメル質再生キット | 2015年 7月29日 | |
特許 5750785 | 乳酸菌増殖促進剤 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751667 | 水分検出方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5752387 | 汚染土壌処理方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5753695 | 創外固定器 | 2015年 7月22日 | |
特許 5747352 | チエノピリジン誘導体を用いた有機半導体デバイス | 2015年 7月15日 | |
特許 5747409 | 環式有機化合物の酸化方法及び環式有機化合物の酸化装置 | 2015年 7月15日 | |
特許 5739191 | 散水式浄化装置用保水体、散水式浄化装置および散水式浄化装置の運転方法 | 2015年 6月24日 |
94 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5765814 5761743 5760218 5757480 5757481 5757483 5757609 5757612 5750785 5751667 5752387 5753695 5747352 5747409 5739191
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人広島大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング