※ ログインすれば出願人(学校法人福岡大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1629位 14件
(2021年:第1583位 15件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1358位 15件
(2021年:第1703位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-189350 | 蒸発器およびヒートポンプ | 2022年12月22日 | |
特開 2022-187208 | リンドープ金属酸化物光触媒体およびその製造方法 | 2022年12月19日 | |
特開 2022-182722 | 改良土生成方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-180074 | 熱可塑性樹脂組成物の成形品の成形機および製造方法 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-177506 | 医薬組成物 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-154280 | 複合構造 | 2022年10月13日 | |
特開 2022-154307 | 接合部材およびこれを備える補強構造 | 2022年10月13日 | |
特開 2022-150063 | 端末装置、コンピュータに実行させるためのプログラムおよびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2022年10月 7日 | |
特開 2022-138496 | 胚盤胞の調製方法 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-126281 | 免疫抑制剤なしで拒絶制御を可能にする脂肪由来間葉系幹細胞の誘導方法ならびに移植方法 | 2022年 8月30日 | |
特開 2022-100021 | フェイスシールド | 2022年 7月 5日 | |
特開 2022-85142 | 半導体積層体 | 2022年 6月 8日 | |
特開 2022-59904 | 正逆微動回転弾性軸受 | 2022年 4月14日 | |
特開 2022-55167 | 医療用蛍光装置 | 2022年 4月 7日 | |
特開 2022-39056 | 医薬組成物及びその製造方法 | 2022年 3月10日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-189350 2022-187208 2022-182722 2022-180074 2022-177506 2022-154280 2022-154307 2022-150063 2022-138496 2022-126281 2022-100021 2022-85142 2022-59904 2022-55167 2022-39056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人福岡大学の知財の動向チェックに便利です。
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング