特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. > 2021年 > 出願公開一覧

ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.

※ ログインすれば出願人(ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第1005位 27件 下降2020年:第857位 32件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第787位 27件 下降2020年:第516位 45件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-191868 ブロックコポリマーのアニール方法およびブロックコポリマーから製造する物品 2021年12月16日
特開 2021-184107 フォトレジストおよびその使用方法 2021年12月 2日
特開 2021-175801 コーティング組成物及び電子デバイスを形成する方法 2021年11月 4日
特開 2021-175802 コーティング組成物及び電子デバイスを形成する方法 2021年11月 4日
特開 2021-176013 芳香族下層 2021年11月 4日
特開 2021-172825 強化された貯蔵寿命を備える硬化性樹脂組成物 2021年11月 1日
特開 2021-160364 金属被覆ポリマーフィルム及び電子デバイス 2021年10月11日
特開 2021-138929 光学的に透明なせん断増粘流体及びそれを含む光学ディスプレイデバイス 2021年 9月16日
特開 2021-134329 紫外線硬化性シリコーン組成物及びこれを利用してなる封止材またはシートフィルム 2021年 9月13日
特表 2021-524057 一段階フィルム積層によるLEDの製造方法 2021年 9月 9日
特開 2021-127520 めっきされた銅導体構造体及びそれらの製造 2021年 9月 2日
特表 2021-518330 ケイ素終端テレケリックポリオレフィン組成物およびそれを調製するためのプロセス 2021年 8月 2日
特開 2021-109960 低損失誘電体のためのビスマレイミド架橋剤 2021年 8月 2日
特開 2021-109961 ポリマー及びフォトレジスト組成物 2021年 8月 2日
特開 2021-109965 誘電体用途向けポリマー樹脂 2021年 8月 2日

34 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-191868 2021-184107 2021-175801 2021-175802 2021-176013 2021-172825 2021-160364 2021-138929 2021-134329 2021-524057 2021-127520 2021-518330 2021-109960 2021-109961 2021-109965

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング