ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人高知大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人高知大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第1205位 21件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1537位 13件
(2021年:第1853位 9件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-187468 | グルタチオン産生促進剤とその製造方法 | 2022年12月19日 | |
特開 2022-184634 | アンチエイジング剤およびその製造方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-180249 | β-1,3-1,6-グルカンの製造方法 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-173955 | 有機高分子結晶製造装置 | 2022年11月22日 | |
特開 2022-173447 | 無人航空機の使用方法 | 2022年11月18日 | |
特開 2022-158030 | 蒸散に関する学習データ作成装置、機械学習装置、推定装置、方法およびプログラム | 2022年10月14日 | |
特開 2022-147719 | 散水・生物ろ過方法 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-142977 | 散水・生物ろ過装置、被処理水の散水・生物ろ過方法、及び下水処理方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-140615 | プラズマ療法によるがんまたは腫瘍の治療効果を増強 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-122358 | 光合成に関する学習データ作成装置、機械学習装置、推定装置、方法およびプログラム | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-122671 | ろ過装置 | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-119414 | 検出方法、検出基板、及び検出キット | 2022年 8月17日 | |
特開 2022-119570 | 植物プランクトン個体群の増殖挙動予測方法及び当該方法を実施するキット | 2022年 8月17日 | |
特開 2022-112968 | アミロイドβの凝集抑制剤、アミロイドβ凝集疾患用医薬組成物、およびその用途 | 2022年 8月 3日 | |
特開 2022-100448 | 腫瘍組織への免疫細胞誘導装置 | 2022年 7月 6日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-187468 2022-184634 2022-180249 2022-173955 2022-173447 2022-158030 2022-147719 2022-142977 2022-140615 2022-122358 2022-122671 2022-119414 2022-119570 2022-112968 2022-100448
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人高知大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング