※ ログインすれば出願人(タレス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第5492位 3件
(2023年:第2569位 8件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1081位 20件
(2023年:第1353位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7601354 | 代表性が増加した物体認識方法 | 2024年12月17日 | |
特許 7588023 | メタ二次レーダ | 2024年11月21日 | |
特許 7565942 | 特にインターリーブレーダモードの実施のための偏極の動的変更によるレーダ送受信のための方法及び装置 | 2024年10月11日 | |
特許 7544751 | 低抵抗吊下式ソナー | 2024年 9月 3日 | |
特許 7527851 | 軍需品用の収容クレードル及び関連除去方法 | 2024年 8月 5日 | |
特許 7526574 | 衛星アンテナの指向誤差を推定するためのシステム及び方法 | 2024年 8月 1日 | |
特許 7519386 | ケーブルに沿って物体をロックするための装置 | 2024年 7月19日 | |
特許 7515251 | 回転翼航空機のための近接レーダ方法及びシステム | 2024年 7月12日 | |
特許 7510747 | 疑似ADS-B標的を検出し、位置を特定する方法及び、かかる方法を実装する二次レーダシステム | 2024年 7月 4日 | |
特許 7499253 | 水中航走体のためのドッキング装置 | 2024年 6月13日 | |
特許 7491955 | ケーブルに吊り下げられた物体をロックするための装置 | 2024年 5月28日 | |
特許 7470701 | 音響送信アンテナ | 2024年 4月18日 | |
特許 7465732 | 各航空機のためのモードSアダプティブビーム制御機能を備える二次レーダ | 2024年 4月11日 | |
特許 7464958 | 個人の色素異常症を特徴付けるための方法及びシステム | 2024年 4月10日 | |
特許 7449286 | ソナー用信号マルチプレクサ | 2024年 3月13日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7601354 7588023 7565942 7544751 7527851 7526574 7519386 7515251 7510747 7499253 7491955 7470701 7465732 7464958 7449286
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。タレスの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング