※ ログインすれば出願人(学校法人慶應義塾)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第680位 39件
(2023年:第1031位 25件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第495位 53件
(2023年:第645位 39件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7480957 | 無線通信システム、管理サーバ、及び通信方法 | 2024年 5月10日 | |
特許 7479636 | 全身性エリテマトーデスの検出方法 | 2024年 5月 9日 | |
特許 7479308 | 歩行計測システム | 2024年 5月 8日 | |
特許 7474986 | 脛骨切除支援装置 | 2024年 4月26日 | |
特許 7474993 | 医療用のインナーチューブ | 2024年 4月26日 | |
特許 7474018 | 照明装置及び照明システム | 2024年 4月24日 | |
特許 7471626 | 細胞精製用材料およびその利用 | 2024年 4月22日 | |
特許 7471031 | 欠陥推定装置、欠陥推定方法及びプログラム | 2024年 4月19日 | |
特許 7469777 | 無線通信システム、無線基地局及び無線通信方法 | 2024年 4月17日 | |
特許 7469857 | カソード電極触媒用担持体、及びカソード電極触媒用担持体の製造方法 | 2024年 4月17日 | |
特許 7465505 | 無線通信システム、接続リカバリ方法、無線基地局、及びプログラム | 2024年 4月11日 | |
特許 7464923 | 処置具挿入補助具 | 2024年 4月10日 | |
特許 7458049 | 自己免疫疾患治療剤 | 2024年 3月29日 | |
特許 7456621 | 神経機能調節物質の動態の検出剤、及び神経機能調節物質の検出方法 | 2024年 3月27日 | |
特許 7454852 | ナノカーボン材料を用いた光デバイス | 2024年 3月25日 |
95 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7480957 7479636 7479308 7474986 7474993 7474018 7471626 7471031 7469777 7469857 7465505 7464923 7458049 7456621 7454852
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慶應義塾の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング