ホーム > 特許ランキング > 株式会社Mizkan Holdings > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社Mizkan Holdings)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1549位 15件
(2022年:第2007位 11件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第939位 24件
(2022年:第1288位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7395216 | 乾燥食用植物を含む組成物、その製造方法及び保存性向上方法 | 2023年12月11日 | |
特許 7389438 | 納豆、納豆の製造方法、並びに、納豆の後味の改善方法 | 2023年11月30日 | |
特許 7382040 | 豆発酵食品用グラノーラ及びその製法並びに豆発酵食品含有用時調製用食品 | 2023年11月16日 | |
特許 7382041 | 豆発酵食品用調味液及びその製法並びに豆発酵食品含有用時調製用食品 | 2023年11月16日 | |
特許 7370530 | 粉末食品、即席とろろ様食品、とろろ様食品及びとろろ様食品の製造方法 | 2023年10月30日 | |
特許 7370615 | 植物性タンパク質含有液状組成物及びその製造方法 | 2023年10月30日 | |
特許 7350365 | 食品用構造強化剤、該構造強化剤を含有する食品原料、該食品原料を硬化させた食品、該食品の食味及び物性の改善方法 | 2023年 9月26日 | |
特許 7349105 | 魚肉フレーク、ふりかけ又は混ぜご飯の素、並びにその製造方法 | 2023年 9月22日 | |
特許 7341413 | 具材入り液状調味料 | 2023年 9月11日 | |
特許 7339700 | プログラム、情報処理方法及び情報処理装置 | 2023年 9月 6日 | |
特許 7339707 | でんぷん含有固形状組成物を調味液中に含む食品組成物及びその製造方法 | 2023年 9月 6日 | |
特許 7309164 | 米飯、その製造方法、米飯改良剤、米飯のほぐれを改善させる方法、及び米飯炊飯時における釜内部の加熱ムラを改善させる使用方法 | 2023年 7月18日 | |
特許 7304040 | リンゴ含有液状調味料 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7285487 | 密閉容器入り具材含有液状調味料 | 2023年 6月 2日 | |
特許 7271011 | 濃厚味を有する野菜固形物含有調味食品及びその製法、並びに野菜固形物含有調味食品に対する濃厚味の付与方法 | 2023年 5月11日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7395216 7389438 7382040 7382041 7370530 7370615 7350365 7349105 7341413 7339700 7339707 7309164 7304040 7285487 7271011
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社Mizkan Holdingsの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許