ホーム > 特許ランキング > 東洋製罐グループホールディングス株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東洋製罐グループホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第505位 62件
(2022年:第649位 44件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第383位 80件
(2022年:第429位 67件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7314626 | RFタグ | 2023年 7月26日 | |
特許 7314711 | 画像処理システム、及び画像処理プログラム | 2023年 7月26日 | |
特許 7314723 | 画像処理システム、及び画像処理プログラム | 2023年 7月26日 | |
特許 7311318 | 二重構造容器の成形に使用されるスタックプリフォーム | 2023年 7月19日 | |
特許 7304690 | 包装用多層構造体 | 2023年 7月 7日 | |
特許 7302678 | 細胞培養用容器の使用方法 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302754 | ガスバリア性塗料組成物及びガスバリア性積層体 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7296043 | 微生物密度の推定方法、及び微生物密度推定用マイクロアレイ | 2023年 6月22日 | |
特許 7296046 | 細胞培養膜、及び生体組織の製造方法 | 2023年 6月22日 | |
特許 7286917 | 二重容器 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7287450 | ポリエステルからなる延伸フィルム及びその改質処理方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7287460 | セルロースナノクリスタル複合体及びその製造方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7279398 | 多重容器 | 2023年 5月23日 | |
特許 7275474 | 容器入り有機ナノファイバー分散体及びその製造方法 | 2023年 5月18日 | |
特許 7271903 | スフェア培養部材、培養容器、穴開き部材の加工方法、及び洗浄容器 | 2023年 5月12日 |
83 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7314626 7314711 7314723 7311318 7304690 7302678 7302754 7296043 7296046 7286917 7287450 7287460 7279398 7275474 7271903
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋製罐グループホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング