ホーム > 特許ランキング > フイルメニツヒ ソシエテ アノニム > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フイルメニツヒ ソシエテ アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第449位 71件
(2022年:第590位 51件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第645位 39件
(2022年:第977位 23件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406511 | テルペン化合物の生体触媒的な製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7405770 | 粉末洗剤組成物 | 2023年12月26日 | |
特許 7405893 | 抗微生物組成物 | 2023年12月26日 | |
特許 7401532 | ポリメトキシフラボン及び口あたり向上剤及び苦味マスキング剤としてのそれらの使用 | 2023年12月19日 | |
特許 7387638 | ポリスクシンイミド誘導体ベースのマイクロカプセルを製造するための方法 | 2023年11月28日 | |
特許 7384796 | マイクロカプセルを含有する毛髪染色用組成物 | 2023年11月21日 | |
特許 7369708 | 長持ちするイチゴの香りを付与するための化合物 | 2023年10月26日 | |
特許 7369711 | マイクロカプセルの製造方法 | 2023年10月26日 | |
特許 7368530 | ミュゲ香気を有する組成物 | 2023年10月24日 | |
特許 7362609 | 四座PNNP配位子ルテニウム錯体でのカルボニルの水素化 | 2023年10月17日 | |
特許 7358336 | 植物バイオマスからの精油のマイクロ波支援型抽出 | 2023年10月10日 | |
特許 7354094 | シクロヘキサンカルボン酸を含む酸味増強剤 | 2023年10月 2日 | |
特許 7346031 | 流動剤 | 2023年 9月19日 | |
特許 7346306 | マイクロカプセル製造法 | 2023年 9月19日 | |
特許 7346405 | 防火剤を含む粉末化された組成物 | 2023年 9月19日 |
39 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406511 7405770 7405893 7401532 7387638 7384796 7369708 7369711 7368530 7362609 7358336 7354094 7346031 7346306 7346405
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フイルメニツヒ ソシエテ アノニムの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング