※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第12位 1410件
(2022年:第12位 1426件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第16位 1194件
(2022年:第21位 1054件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-85772 | 通信制御システム、及び通信制御方法 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-85836 | 化学プラント管理装置、化学プラント管理システム及び化学プラント管理方法 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-85874 | ストレージシステムおよびデータ管理方法 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-85973 | 物流倉庫制御システム及び物流倉庫制御方法 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-86053 | 学習データ管理方法、学習データ生成装置、および機械学習方法 | 2023年 6月21日 | |
特開 2023-84777 | ディザスタリカバリシステム及びディザスタリカバリ方法 | 2023年 6月20日 | |
特開 2023-84781 | 円形加速器および粒子線治療システム | 2023年 6月20日 | |
特開 2023-84782 | 乗客コンベア用検査装置 | 2023年 6月20日 | |
特開 2023-84193 | 乗りかご及びエレベーター | 2023年 6月19日 | |
特開 2023-84302 | 交通誘導装置、交通誘導方法及び交通誘導プログラム | 2023年 6月19日 | |
特開 2023-84315 | 情報収集システム、情報収集方法、及びプログラム | 2023年 6月19日 | |
特開 2023-84444 | コントローラ及び学習システム | 2023年 6月19日 | |
特開 2023-84568 | 負極活物質、負極活物質の製造方法、負極、電池セル | 2023年 6月19日 | |
特開 2023-83669 | モータ | 2023年 6月16日 | |
特開 2023-83757 | ストレージ管理システム、及びストレージシステムの管理方法 | 2023年 6月16日 |
1421 件中 781-795 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-85772 2023-85836 2023-85874 2023-85973 2023-86053 2023-84777 2023-84781 2023-84782 2023-84193 2023-84302 2023-84315 2023-84444 2023-84568 2023-83669 2023-83757
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング