ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第348位 97件
(2021年:第183位 234件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第231位 138件
(2021年:第242位 119件)
(ランキング更新日:2025年5月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-166145 | 中性脂肪蓄積型動脈硬化退縮剤 | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-164713 | 作業機械の画像表示システム及び作業機械の画像表示方法 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-163465 | 受信装置および復調のためのパラメータ生成方法 | 2022年10月26日 | |
特開 2022-163529 | ニコチンアミドモノヌクレオチドの濃度の測定方法 | 2022年10月26日 | |
特開 2022-162642 | 非接触採寸方法及び非接触採寸システム | 2022年10月25日 | |
特開 2022-162832 | 低変態温度フラックス入りワイヤ | 2022年10月25日 | |
特開 2022-163218 | 細胞構造体及びその製造方法並びに被験物質の肝毒性の評価方法 | 2022年10月25日 | |
特開 2022-161913 | アミド化合物の水素化に用いる水素添加反応用触媒およびこれを用いたアミン化合物の製造方法 | 2022年10月21日 | |
特開 2022-158210 | 細胞凝集体を製造する方法 | 2022年10月17日 | |
特開 2022-156371 | 触媒組成物、ポリアルキレンカーボネート、ポリラクチド、及びポリカプロラクトン、並びにこれらの製造方法 | 2022年10月14日 | |
特開 2022-154145 | 生活行動推定装置及びこの装置を用いた家人見守りシステム | 2022年10月13日 | |
特開 2022-154831 | バーナ | 2022年10月13日 | |
特開 2022-154861 | 被覆正極活物質、及びその製造方法 | 2022年10月13日 | |
特開 2022-155064 | 液体塗布装置、細胞含有フィブリンゲル作製キットおよび細胞含有フィブリンゲルの作製方法 | 2022年10月13日 | |
特開 2022-152277 | 縫縮デバイス | 2022年10月12日 |
183 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-166145 2022-164713 2022-163465 2022-163529 2022-162642 2022-162832 2022-163218 2022-161913 2022-158210 2022-156371 2022-154145 2022-154831 2022-154861 2022-155064 2022-152277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
5月13日(火) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月15日(木) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月13日(火) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング