ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクノロジーズ > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクノロジーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第259位 138件
(2021年:第126位 332件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第85位 351件
(2021年:第118位 240件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7187685 | 荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置の制御方法 | 2022年12月12日 | |
特許 7187720 | 電気泳動装置 | 2022年12月12日 | |
特許 7186884 | イオンガン及びイオンミリング装置 | 2022年12月 9日 | |
特許 7186113 | 送液ポンプ、液体クロマトグラフ装置 | 2022年12月 8日 | |
特許 7186315 | 輪郭線解析装置、処理条件決定システム、形状推定システム、半導体装置製造システム、探索装置およびそれらに用いるデータ構造 | 2022年12月 8日 | |
特許 7182614 | 自動分析装置 | 2022年12月 2日 | |
特許 7182700 | 透過電子顕微鏡および透過電子顕微鏡を用いた検査方法 | 2022年12月 2日 | |
特許 7181821 | 自動分析装置 | 2022年12月 1日 | |
特許 7181949 | 燃料電池セル及び燃料電池モジュール | 2022年12月 1日 | |
特許 7181976 | 自動分析装置 | 2022年12月 1日 | |
特許 7182003 | 荷電粒子ビームシステム | 2022年12月 1日 | |
特許 7179861 | 自動分析装置、及びその方法 | 2022年11月29日 | |
特許 7178208 | 分析システム | 2022年11月25日 | |
特許 7175982 | 光計測装置および試料観察方法 | 2022年11月21日 | |
特許 7175153 | 分析装置のシミュレーション方法及び装置 | 2022年11月18日 |
351 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7187685 7187720 7186884 7186113 7186315 7182614 7182700 7181821 7181949 7181976 7182003 7179861 7178208 7175982 7175153
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクノロジーズの知財の動向チェックに便利です。
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング