ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2024年 出願公開件数ランキング    第137位 254件
					( 2023年:第131位 273件)
2023年:第131位 273件)
		
 ■ 2024年 特許取得件数ランキング    第93位 329件
					( 2023年:第67位 469件)
2023年:第67位 469件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 7508770 | 積層セラミックコンデンサ内部電極用の導電性ペースト組成物およびその製造方法、並びに、導電性ペースト | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7508977 | 脱亜鉛処理方法、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7509005 | 鉱石に含まれる有用鉱物を分析する方法 | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7509131 | リチウムイオン二次電池用正極活物質とその製造方法、及び、リチウムイオン二次電池 | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7509513 | リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7509828 | 銅張積層板 | 2024年 7月 2日 | |
| 特許 7508343 | 通気孔の孔壁の保護構造の構築方法 | 2024年 7月 1日 | |
| 特許 7506356 | 高濃度スラリーを得るためのシックナーの管理方法 | 2024年 6月26日 | |
| 特許 7506357 | 塩化ニッケル水溶液の精製方法 | 2024年 6月26日 | |
| 特許 7501143 | カソード吊り上げ器具およびカソードの補修方法 | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7501701 | 気泡測定装置および気泡測定方法 | 2024年 6月18日 | |
| 特許 7498896 | 導電性ペースト、電子部品、及び積層セラミックコンデンサ | 2024年 6月13日 | |
| 特許 7497632 | 固形物の回収方法および回収装置 | 2024年 6月11日 | |
| 特許 7497657 | 銅張積層板の製造方法 | 2024年 6月11日 | |
| 特許 7497665 | 撹拌槽及び取替え用台座 | 2024年 6月11日 | 
343 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7508770 7508977 7509005 7509131 7509513 7509828 7508343 7506356 7506357 7501143 7501701 7498896 7497632 7497657 7497665
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟