※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第67位 465件
(2022年:第66位 454件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第17位 1158件
(2022年:第19位 1172件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7231116 | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7231136 | 締結部材の素材として用いられる鋼材、及び、締結部材 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7231778 | 超電導送電用断熱多重管および超電導ケーブルの施工方法 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7229654 | 多孔性高分子金属錯体の賦形体 | 2023年 2月28日 | |
特許 7229132 | 負荷状況描画装置、負荷状況描画方法、および負荷状況描画プログラム | 2023年 2月27日 | |
特許 7228358 | インゴット投入装置及び溶融めっき金属帯の製造方法 | 2023年 2月24日 | |
特許 7225672 | 気体状組成物の分析方法および分析システム | 2023年 2月21日 | |
特許 7225793 | 精錬用水冷ランス及び脱炭吹練方法 | 2023年 2月21日 | |
特許 7225801 | 緩衝装置、鉄道車両用台車および鉄道車両 | 2023年 2月21日 | |
特許 7225880 | 熱延コイルの製造方法 | 2023年 2月21日 | |
特許 7225883 | 高炉用羽口 | 2023年 2月21日 | |
特許 7225892 | トレイ及び熱間プレスライン | 2023年 2月21日 | |
特許 7225928 | セラミックファイバーブロックへの不定形耐火物被覆方法 | 2023年 2月21日 | |
特許 7225978 | 能動学習方法及び能動学習装置 | 2023年 2月21日 | |
特許 7226019 | オーステナイト系耐熱鋼 | 2023年 2月21日 |
1198 件中 1021-1035 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7231116 7231136 7231778 7229654 7229132 7228358 7225672 7225793 7225801 7225880 7225883 7225892 7225928 7225978 7226019
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング