ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第336位 101件
(2021年:第259位 155件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第259位 122件
(2021年:第324位 83件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7156633 | 赤かび病の防除またはかび毒の低減のための薬剤 | 2022年10月19日 | |
特許 7156648 | カーボンナノ構造化材料及びカーボンナノ構造化材料の形成方法 | 2022年10月19日 | |
特許 7156979 | 植物病原菌に対する抗菌活性を有する機能性ペプチド | 2022年10月19日 | |
特許 7156980 | 植物病原菌に対する抗菌活性を有する機能性ペプチド | 2022年10月19日 | |
特許 7154524 | 腹腔内洗浄溶液の製造方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7153893 | 健康指導支援装置および健康指導支援方法 | 2022年10月17日 | |
特許 7153304 | 植物栽培支援情報提供システム | 2022年10月14日 | |
特許 7148048 | 振動加工装置及び振動加工方法 | 2022年10月 5日 | |
特許 7144101 | 切削装置 | 2022年 9月29日 | |
特許 7141641 | パラ言語情報推定装置、学習装置、それらの方法、およびプログラム | 2022年 9月26日 | |
特許 7141036 | イネの生産方法 | 2022年 9月22日 | |
特許 7141047 | 蛍光体 | 2022年 9月22日 | |
特許 7140362 | 活性型組換えアクロシン | 2022年 9月21日 | |
特許 7140385 | 植物形質調節方法 | 2022年 9月21日 | |
特許 7140642 | スイッチング素子 | 2022年 9月21日 |
216 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7156633 7156648 7156979 7156980 7154524 7153893 7153304 7148048 7144101 7141641 7141036 7141047 7140362 7140385 7140642
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング