特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本製紙株式会社 > 2017年 > 特許一覧

日本製紙株式会社

※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第293位 151件 上昇2016年:第409位 86件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第394位 68件 上昇2016年:第477位 59件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6142103 感熱記録体 2017年 6月 7日
特許 6134445 キシラン含有物の製造方法 2017年 5月24日
特許 6130141 使用済み衛生用品の処理方法 2017年 5月17日
特許 6130568 反芻動物用飼料ペレット 2017年 5月17日
特許 6124545 紙容器用原紙 2017年 5月10日
特許 6126788 配管内の異物除去装置 2017年 5月10日
特許 6119210 水硬性組成物用混和剤およびこれを用いた水硬性組成物 2017年 4月26日
特許 6116811 塗工白板紙およびその製造方法 2017年 4月19日
特許 6117034 抄紙機および抄紙方法 2017年 4月19日
特許 6111632 セルロース系増粘剤 2017年 4月12日
特許 6109483 ハードコートフィルム及びその製造方法 2017年 4月 5日
特許 6100534 セルロースナノファイバーの製造方法 2017年 3月22日
特許 6095503 トイレットペーパーロール用巻芯紙管 2017年 3月15日
特許 6091589 化学修飾セルロースナノファイバー及び熱可塑性樹脂を含有する繊維強化樹脂組成物 2017年 3月 8日
特許 6093593 工程紙基材用キャスト塗被紙 2017年 3月 8日

70 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6142103 6134445 6130141 6130568 6124545 6126788 6119210 6116811 6117034 6111632 6109483 6100534 6095503 6091589 6093593

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング