特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱重工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧

三菱重工業株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第51位 870件 下降2016年:第33位 962件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第29位 902件 上昇2016年:第31位 1019件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6207907 ボルトの清掃装置 2017年10月 4日
特許 6207908 航空機管理装置、航空機、及び航空機管理方法 2017年10月 4日
特許 6207957 復水器 2017年10月 4日
特許 6207962 アレイアンテナ装置 2017年10月 4日
特許 6207996 鋳型装置、溶湯注入装置、鋳造方法 2017年10月 4日
特許 6207999 電源周波数判定装置及び電源周波数判定方法 2017年10月 4日
特許 6208217 信号システム及び移動体の制御方法 2017年10月 4日
特許 6208625 風力発電装置用オイルタンク、オイル収容ユニット及び風力発電装置 2017年10月 4日
特許 6208636 風車用旋回輪軸受装置並びにこれを備えた風車ロータ及び風力発電装置 2017年10月 4日
特許 6208704 羽根車の製造方法 2017年10月 4日
特許 6209013 飲料水製造装置及び方法 2017年10月 4日
特許 6209095 FRP成形治具及びFRP構造体の成形方法 2017年10月 4日
特許 6209110 放射性物質収納容器 2017年10月 4日
特許 6209120 戦術支援装置、戦術支援方法、及び戦術支援プログラム 2017年10月 4日
特許 6201217 舵制御装置、水中航走体及び舵制御方法 2017年 9月27日

921 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6207907 6207908 6207957 6207962 6207996 6207999 6208217 6208625 6208636 6208704 6209013 6209095 6209110 6209120 6201217

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング