※ ログインすれば出願人(株式会社デンソー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第15位 1234件
(
2023年:第11位 1524件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第9位 1464件
(
2023年:第5位 1956件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7484987 | 電池監視システム | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7485093 | 流体機械 | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7485216 | 車両用表示システム、車両用表示方法、及び車両用表示プログラム | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7485228 | 物体検知装置、物体検知方法、および物体検知プログラム | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7485287 | 水素発生装置 | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7485526 | 軸ずれ推定装置 | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7485636 | 車両制御装置 | 2024年 5月16日 | |
| 特許 7483650 | 回転電機用ステータ製造方法 | 2024年 5月15日 | |
| 特許 7481818 | 全固体電池用正極層材料、全固体電池用電極積層体及び全固体電池 | 2024年 5月13日 | |
| 特許 7481933 | 自己位置推定装置および地図生成システム | 2024年 5月13日 | |
| 特許 7482056 | 回転電機システム | 2024年 5月13日 | |
| 特許 7480487 | 熱交換器 | 2024年 5月10日 | |
| 特許 7480509 | 操舵制御装置、操舵制御方法、操舵制御プログラム | 2024年 5月10日 | |
| 特許 7480510 | 電池温調装置 | 2024年 5月10日 | |
| 特許 7480572 | 車両の制御装置、プログラム | 2024年 5月10日 |
1683 件中 961-975 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7484987 7485093 7485216 7485228 7485287 7485526 7485636 7483650 7481818 7481933 7482056 7480487 7480509 7480510 7480572
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社デンソーの知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング