ホーム > 特許ランキング > エヌ・イーケムキャット株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エヌ・イーケムキャット株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第3095位 6件
(2023年:第8309位 2件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1355位 15件
(2023年:第3124位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7605828 | 電極用触媒の製造システムおよび製造方法 | 2024年12月24日 | |
特許 7602938 | 排ガス用炭化水素吸着材、及びその製造方法、並びに、排ガス浄化用HCトラップ | 2024年12月19日 | |
特許 7597793 | 電極用触媒の製造システムおよび製造方法 | 2024年12月10日 | |
特許 7594159 | アミド化合物の水素化に用いる水素添加反応用触媒およびこれを用いたアミン化合物の製造方法 | 2024年12月 4日 | |
特許 7589004 | 触媒化ガソリン微粒子フィルターおよびこれを利用した微粒子成分を含む排ガスを浄化する方法 | 2024年11月25日 | |
特許 7588022 | ガソリンエンジン用排ガス浄化用触媒、及びこれを用いた排ガス浄化システム | 2024年11月21日 | |
特許 7577653 | 化合物又はその塩の製造方法 | 2024年11月 5日 | |
特許 7574016 | 多孔性板状MFI型ゼオライトおよびその製造方法 | 2024年10月28日 | |
特許 7566569 | 排ガス浄化用触媒システム | 2024年10月15日 | |
特許 7556787 | Cu-P共担持ゼオライトの製造方法、これに用いることが可能な触媒前駆体組成物及び処理液、並びに積層触媒の製造方法 | 2024年 9月26日 | |
特許 7555716 | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック | 2024年 9月25日 | |
特許 7555819 | Cu-P共担持ゼオライト、並びに、これを用いた選択的還元触媒及び排ガス用触媒 | 2024年 9月25日 | |
特許 7553547 | 芳香族化合物の製造方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7511427 | 電極用触媒の製造システムおよび製造方法 | 2024年 7月 5日 | |
特許 7510430 | 排ガス浄化装置 | 2024年 7月 3日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7605828 7602938 7597793 7594159 7589004 7588022 7577653 7574016 7566569 7556787 7555716 7555819 7553547 7511427 7510430
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エヌ・イーケムキャット株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地