※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第87位 473件
(2017年:第50位 880件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第122位 244件
(2017年:第137位 245件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6269671 | 含フッ素重合体水性分散液の製造方法、含フッ素重合体水性分散液および含フッ素重合体 | 2018年 1月31日 | |
特許 6269868 | マスクブランク | 2018年 1月31日 | |
特許 6269954 | 積層体の剥離装置及び剥離方法並びに電子デバイスの製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270714 | 強化電解質膜およびその製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6264232 | 雰囲気仕切装置、およびフロートガラス製造装置 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264371 | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面層を有する基材およびその製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264432 | 作動媒体含有組成物 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264510 | 溶剤組成物、洗浄方法、塗膜の形成方法、熱移動媒体および熱サイクルシステム | 2018年 1月24日 | |
特許 6264533 | 板状体梱包用パレット | 2018年 1月24日 | |
特許 6264885 | ガラス基板及びガラス基板の製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265202 | 撥水膜形成用組成物及びその使用 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265207 | 含フッ素エーテル化合物、ハードコート層形成用組成物およびハードコート層を有する物品 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265336 | 発泡体 | 2018年 1月24日 | |
特許 6266089 | 空気調和装置 | 2018年 1月24日 | |
特許 6260051 | 波長選択光学フィルタ | 2018年 1月17日 |
264 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6269671 6269868 6269954 6270714 6264232 6264371 6264432 6264510 6264533 6264885 6265202 6265207 6265336 6266089 6260051
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月5日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング