ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京理科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第709位 37件
(2023年:第771位 36件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1230位 17件
(2023年:第614位 42件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7523157 | 細胞内におけるアスコルビン酸の利用を促進する方法 | 2024年 7月26日 | |
特許 7521735 | 発電デバイス | 2024年 7月24日 | |
特許 7521736 | 発電デバイス | 2024年 7月24日 | |
特許 7514461 | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 | 2024年 7月11日 | |
特許 7512538 | ゴム製品、シール材用の試験治具及び試験装置並びに漏れ検知部材 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7511257 | 固相担体を用いた核酸増幅方法 | 2024年 7月 5日 | |
特許 7508730 | 宝飾品の製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7490910 | 圧電性ポリアミドフィルムの製造方法 | 2024年 5月28日 | |
特許 7490169 | 飛行システム及びそれに用いられる係留具 | 2024年 5月27日 | |
特許 7489047 | コンクリート中鉄筋の腐食箇所検出装置 | 2024年 5月23日 | |
特許 7479615 | コーティング剤、樹脂部材及びその製造方法 | 2024年 5月21日 | |
特許 7483231 | ささくれ傷検出システム | 2024年 5月15日 | |
特許 7481707 | 非水系アルカリ金属蓄電素子 | 2024年 5月13日 | |
特許 7466210 | 化合物、二酸化炭素吸収・放出剤、二酸化炭素収集方法及び二酸化炭素収集装置 | 2024年 4月12日 | |
特許 7461662 | 貴ガス水素化物、燃料、及び貴ガス水素化物の製造方法 | 2024年 4月 4日 |
41 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7523157 7521735 7521736 7514461 7512538 7511257 7508730 7490910 7490169 7489047 7479615 7483231 7481707 7466210 7461662
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング