※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第57位 653件
(2015年:第64位 617件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第66位 432件
(2015年:第66位 381件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6016004 | 配線基板及びその製造方法 | 2016年10月26日 | |
特許 6016013 | RFIDタグ及び自動認識システム | 2016年10月26日 | |
特許 6016017 | 接着シート付きプリント配線板の製造方法及びそれを用いた貼り合せプリント配線板の製造方法 | 2016年10月26日 | |
特許 6007910 | 液状インキ | 2016年10月19日 | |
特許 6007979 | 成形素材の製造方法及び成形素材製造装置並びに樹脂製歯車の製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6008026 | 太陽電池素子の製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6009143 | ウレタン樹脂組成物、硬化体及び光半導体装置 | 2016年10月19日 | |
特許 6010509 | 難燃性ポリエチレン系樹脂筒状発泡体の製造方法及び該製造方法により得られる難燃性ポリエチレン系樹脂筒状発泡体 | 2016年10月19日 | |
特許 6010937 | 内接歯車ポンプの製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6010941 | 気密ケース入り熱電変換モジュール | 2016年10月19日 | |
特許 6011037 | 光半導体装置、その製造方法、その製造に用いる基体およびリフレクタ成型体 | 2016年10月19日 | |
特許 6011067 | 粘着フィルム | 2016年10月19日 | |
特許 6011215 | 半導体基板パッシベーション膜形成用組成物、パッシベーション膜付半導体基板及びその製造方法、並びに太陽電池素子 | 2016年10月19日 | |
特許 6011234 | 組成物 | 2016年10月19日 | |
特許 6011673 | 耐熱性水酸化アルミニウム粒子及びその製造方法、樹脂組成物、プリプレグ、積層板 | 2016年10月19日 |
444 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6016004 6016013 6016017 6007910 6007979 6008026 6009143 6010509 6010937 6010941 6011037 6011067 6011215 6011234 6011673
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング