※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第164位 232件
(2022年:第182位 203件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第78位 407件
(2022年:第80位 381件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7215125 | 積層体 | 2023年 1月31日 | |
特許 7215136 | 印刷装置及び印刷物の製造方法 | 2023年 1月31日 | |
特許 7215151 | 液晶組成物、及びそれを用いた液晶表示素子 | 2023年 1月31日 | |
特許 7215461 | 重合性化合物並びにそれを使用した液晶組成物及び液晶表示素子 | 2023年 1月31日 | |
特許 7215650 | 発光粒子及び発光粒子含有組成物の製造方法 | 2023年 1月31日 | |
特許 7212323 | 硬化性樹脂組成物 | 2023年 1月25日 | |
特許 7210948 | 液晶素子 | 2023年 1月24日 | |
特許 7210985 | 触感見本システム及び触感評価方法 | 2023年 1月24日 | |
特許 7211537 | 粘着テープ | 2023年 1月24日 | |
特許 7211568 | インキ剥離方法、該インキ剥離方法に使用するインキ剥離剤、及びこれらを利用したプラスチック基材回収方法 | 2023年 1月24日 | |
特許 7211571 | 銀用エッチング液、及びそれを用いたプリント配線板の製造方法 | 2023年 1月24日 | |
特許 7206779 | 印刷物の製造方法 | 2023年 1月18日 | |
特許 7206782 | 酸基含有エポキシ(メタ)アクリレート樹脂、硬化性樹脂組成物、硬化物、絶縁材料、ソルダーレジスト用樹脂材料及びレジスト部材 | 2023年 1月18日 | |
特許 7206888 | 反応性接着剤、積層フィルム、及び包装体 | 2023年 1月18日 | |
特許 7206889 | 触感見本及び触感見本システム | 2023年 1月18日 |
418 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7215125 7215136 7215151 7215461 7215650 7212323 7210948 7210985 7211537 7211568 7211571 7206779 7206782 7206888 7206889
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング