ホーム > 特許ランキング > 東京エレクトロン株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東京エレクトロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第58位 686件
(2013年:第60位 712件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第48位 694件
(2013年:第45位 796件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5476114 | 温度測定用装置 | 2014年 4月23日 | |
特許 5481366 | 液処理方法および液処理装置 | 2014年 4月23日 | |
特許 5479867 | 誘導結合プラズマ処理装置 | 2014年 4月23日 | |
特許 5479253 | 基板処理装置、基板処理方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | 2014年 4月23日 | |
特許 5479180 | 載置台 | 2014年 4月23日 | |
特許 5478586 | 洗浄装置、剥離システム、洗浄方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | 2014年 4月23日 | |
特許 5478565 | 接合システム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478280 | 基板加熱装置および基板加熱方法、ならびに基板処理システム | 2014年 4月23日 | |
特許 5478145 | ポリマー除去装置およびポリマー除去方法 | 2014年 4月23日 | |
特許 5477131 | 基板処理装置 | 2014年 4月23日 | |
特許 5475229 | 基板処理方法 | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5469741 | 色素増感太陽電池の製造装置及び色素増感太陽電池の製造方法 | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5470306 | 2流体ノズル、基板液処理装置、基板液処理方法、及び基板液処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2014年 4月16日 | |
特許 5471886 | 高温、高圧処理方法及び高温、高圧処理装置並びに記憶媒体 | 2014年 4月16日 | |
特許 5474609 | パーティクル数計測方法 | 2014年 4月16日 |
694 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5476114 5481366 5479867 5479253 5479180 5478586 5478565 5478280 5478145 5477131 5475229 5469741 5470306 5471886 5474609
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京エレクトロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区