ホーム > 特許ランキング > ポリプラスチックス株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ポリプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第595位 47件
(2023年:第628位 47件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第565位 45件
(2023年:第399位 76件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-70641 | ポリアセタール共重合体の製造方法 | 2024年 5月23日 | |
特開 2024-70642 | ポリアセタール共重合体の製造方法 | 2024年 5月23日 | |
特開 2024-67677 | ポリアセタール共重合体の製造方法 | 2024年 5月17日 | |
特開 2024-51188 | 被覆樹脂ペレット及びその成形品並びに成形品の製造方法 | 2024年 4月11日 | |
特開 2024-51367 | 樹脂組成物、成形品及びコネクター | 2024年 4月11日 | |
特開 2024-51368 | 樹脂組成物、成形品、カメラモジュール部品及びカメラモジュール | 2024年 4月11日 | |
特開 2024-45843 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2024年 4月 3日 | |
特開 2024-46200 | 樹脂成形品のボイドを予測する方法、樹脂成形品のボイドを低減する方法、樹脂成形品のボイドを予測するためのプログラム及び樹脂成形品のボイドを低減するためのプログラム | 2024年 4月 3日 | |
特開 2024-46201 | 樹脂成形品のボイドを予測する方法、樹脂成形品のボイドを低減する方法、樹脂成形品のボイドを予測するためのプログラム及び樹脂成形品のボイドを低減するためのプログラム | 2024年 4月 3日 | |
特開 2024-43191 | 拡散係数の導出方法 | 2024年 3月29日 | |
特開 2024-41735 | 熱可塑性樹脂組成物の応力緩和温度領域を特定するための方法 | 2024年 3月27日 | |
特開 2024-39215 | フィラー含有樹脂成形品内の流体浸透挙動の予測方法及びプログラム | 2024年 3月22日 | |
特開 2024-39216 | 樹脂成形品中における充填材の配向状態の解析方法 | 2024年 3月22日 | |
特開 2024-31038 | エレクトレット膜及びその製造方法 | 2024年 3月 7日 | |
特開 2024-31126 | 分光分析用複合材の作製方法及び固体試料の分光分析方法 | 2024年 3月 7日 |
48 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-70641 2024-70642 2024-67677 2024-51188 2024-51367 2024-51368 2024-45843 2024-46200 2024-46201 2024-43191 2024-41735 2024-39215 2024-39216 2024-31038 2024-31126
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポリプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング