ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第91位 546件
(2016年:第139位 316件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第101位 305件
(2016年:第96位 339件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6088997 | 圧着端子、接続構造体、コネクタ及び圧着端子の圧着方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6089010 | 電力ケーブル接続装置及び電力ケーブル接続方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6089105 | バッテリーセンサの位置決め具、これを備えるバッテリーセンサアッセンブリ、及びバッテリーセンサ | 2017年 3月 1日 | |
特許 6089147 | 光学部品 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6089151 | 加熱冷却システム | 2017年 3月 1日 | |
特許 6089160 | 高周波回路用銅箔、銅張積層板、プリント配線基板 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6083561 | 光増幅用ファイバの保持構造、光複合電力ケーブル | 2017年 2月22日 | |
特許 6080158 | 無線電力伝送システム | 2017年 2月15日 | |
特許 6080163 | 標的物質の検出方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080164 | 蛍光標識粒子 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080168 | 超電導ケーブルの中間接続部 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080169 | 送受信システム、送信装置、および、受信装置 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080173 | 信号処理装置、受信装置、CATVヘッドエンドおよびCATVシステム | 2017年 2月15日 | |
特許 6082523 | マルチコアファイバの接続方法、マルチコアファイバ、マルチコアファイバの製造方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6082525 | 多極雌コネクタ及び多極雄コネクタ | 2017年 2月15日 |
337 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6088997 6089010 6089105 6089147 6089151 6089160 6083561 6080158 6080163 6080164 6080168 6080169 6080173 6082523 6082525
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング