ホーム > 特許ランキング > エフ イー アイ カンパニ > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エフ イー アイ カンパニ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1441位 17件
(2015年:第1576位 15件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第732位 33件
(2015年:第1215位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5968597 | サンプルを解析する方法及びそのための透過型電子顕微鏡 | 2016年 8月10日 | |
特許 5968677 | 荷電粒子顕微鏡を用いる試料検査方法 | 2016年 8月10日 | |
特許 5940621 | 荷電粒子レンズ系における収差を調査及び補正する方法 | 2016年 6月29日 | |
特許 5930735 | 低抵抗材料のビーム誘起堆積 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5925182 | 撮像のための試料調製方法 | 2016年 5月25日 | |
特許 5919402 | プラズマ源 | 2016年 5月18日 | |
特許 5914578 | 凍結含水試料をマイクロプローブへ結合する方法 | 2016年 5月11日 | |
特許 5916276 | 基板上に微細構造を作製する方法 | 2016年 5月11日 | |
特許 5916318 | 透過型電子顕微鏡で用いられる検出器システム | 2016年 5月11日 | |
特許 5899033 | 歪みのないTEMの非点収差補正 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5899041 | 粒子光学装置を用いて再構成された画像の決定方法 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5876251 | 透過型電子顕微鏡用の検出器システム | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876859 | コーティングO−リング | 2016年 3月 2日 | |
特許 5873505 | 動的な多次元画像データの再構成 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5855426 | 一体化された静電エネルギーフィルタを有する荷電粒子源 | 2016年 2月 9日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5968597 5968677 5940621 5930735 5925182 5919402 5914578 5916276 5916318 5899033 5899041 5876251 5876859 5873505 5855426
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エフ イー アイ カンパニの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング