ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第522位 65件
(2015年:第686位 45件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第498位 55件
(2015年:第485位 51件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6004464 | 放射線治療制御装置および放射線治療制御プログラム | 2016年10月 5日 | |
特許 5997887 | 経口投与剤 | 2016年 9月28日 | |
特許 5999554 | 網下気室型湿式比重選別機に投入されるラギング材および該ラギング材を使用する非磁性金属片の回収方法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5999568 | アンモニウム塩による還元性糖鎖遊離方法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5999611 | トンネル電界効果トランジスタ、その製造方法およびスイッチ素子 | 2016年 9月28日 | |
特許 5996226 | 使用済み高吸水性ポリマーの再生方法 | 2016年 9月21日 | |
特許 5990419 | 光学入出力デバイス | 2016年 9月14日 | |
特許 5990616 | 通信用マルチコアファイバ | 2016年 9月14日 | |
特許 5988054 | ホログラフィックメモリの記録方法および再生方法ならびにホログラフィックメモリの記録装置および再生装置 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988075 | 炭素材料の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988100 | モード合分波器 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988304 | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5988575 | 蛍光性クラスターの製造方法および蛍光発光分散液 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5986594 | 光デバイス | 2016年 9月 6日 | |
特許 5979747 | 流体移送装置 | 2016年 8月31日 |
125 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6004464 5997887 5999554 5999568 5999611 5996226 5990419 5990616 5988054 5988075 5988100 5988304 5988575 5986594 5979747
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング