ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第98位 436件
(2015年:第94位 457件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第69位 422件
(2015年:第59位 406件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6050207 | 放熱シート、高放熱性シート状硬化物、及び放熱シートの使用方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6042307 | 硬化性熱伝導性樹脂組成物、該組成物の製造方法、該組成物の硬化物、該硬化物の使用方法、該組成物の硬化物を有する半導体装置、及び該半導体装置の製造方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6042362 | 集光型光電変換装置及びその製造方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6044361 | ジクロロモノヒドロシラン化合物の製造方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6044557 | ポジ型レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6044566 | ポジ型レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6044701 | 蒸着用フッ素系表面処理剤の硬化被膜を有する物品 | 2016年12月14日 | |
特許 6045470 | 赤色ランプ及び車両用灯火装置 | 2016年12月14日 | |
特許 6045515 | 眼科デバイス製造用モノマー | 2016年12月14日 | |
特許 6046470 | 害虫用ゲル組成物及びこれを導入した徐放性製剤 | 2016年12月14日 | |
特許 6037453 | 眼科デバイス製造用モノマー | 2016年12月 7日 | |
特許 6037454 | 眼科デバイス製造用モノマー | 2016年12月 7日 | |
特許 6038824 | 硬化性組成物、半導体装置、及びエステル結合含有有機ケイ素化合物 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040252 | 帯電防止性剥離剤及び帯電防止性剥離フィルム | 2016年12月 7日 | |
特許 6032817 | 化粧料 | 2016年11月30日 |
441 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6050207 6042307 6042362 6044361 6044557 6044566 6044701 6045470 6045515 6046470 6037453 6037454 6038824 6040252 6032817
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング